この、ご時世
海外旅行どころか、近場にも行けません
まぁ、子ども達も部活などで忙しいようですが
ピータンママは海が好き
インド洋に浮かぶセイシェル諸島に行きたい行きたいと
昔から申しています、イヤ 申していました
最近は、スピリチュアル・ヒーリングの聖地
アメリカのアリゾナ州にあるセドナに行きたいと申しています。
ここは、ネイティブアメリカンの聖地であり聖なる儀式と祈りの場でした
世界的なパワースポットとして有名な場所です。
スピリチュアル?ヒーリング?私わかりませ~ん
もう何年たつのでしょうか
昔ピータンママとニューヨークとジャマイカに行ってきました
NYでは今は無きツインタワーに上りブロードウェイでミュージカル見て
結局何言っているのか何やっているのか分からずに帰りは道に迷い
暗闇の道を手を繋ぎヤバイヤバイと急いで明るい大通りへと怖い思いをしました
ジャマイカでは、リゾートホテル、ハーフムーンに4泊滞在
そこで日本で調べていた時世界一大きな豆が漂流すると書かれていました
ありましたよ、何個か、お土産にプレゼントしてしまいましたが
我が家に3個残っています

莢の長さが1.5mになり豆の直径が5~7cmにもなります

『参考写真』
すごいの拾ったな~と、ずーっと思っていましたが
本日調べたら、海流にのって、日本にも漂着するそうです
昔は何か分からず、海藻の種だと考え藻玉と言われているそうです
正式?にはエンタダ豆と言います
長く発芽力があるそうですので、ピータン爺の温室で育ててみようかな
今このエンタダ豆は絶滅の危機が心配されているそうですよ
我が家も金欠で絶滅の危機を心配中です